にきび・にきび跡でお悩みの方は是非ゆり皮膚科へ御相談下さい
皮膚科専門医のゆり皮膚科では、保険診療の一般皮膚科と自由診療の美容皮膚科を併設しておりますので、にきび治療からにきび跡治療まで継続して治療を受けて頂くことが可能です。
にきびでお悩みの方はまずは保険証をご持参の上、一般皮膚科の診察にいらして下さい。
ニキビ治療で初診の方の診察は院長が担当いたしますので、こちらのニキビ治療受診案内を参照の上、院長の診察時間においで下さい。
当院は患者様が悩んでいる症状の改善を第一としており、適切な診断と最適な治療を心がけております。
新着にきびケア記事
- 2012年8月27日/治まったと思ったら、またニキビができた!?
- さようなら!ニキビループ製薬会社さんから新たなニキビ治療のパンフレットをもらいましたので、紹介させて頂きます。~ ニキビループって、なに? ~ニキビループとは、くり返しニキビができる状態の事です。そんなニキビループにはまったお肌には、「隠れニキビ」がひそんでいるかも。~ 「隠れニキビ」はあなたのお肌にもひそんでいるかも ~赤ニキビを治療しても、くり返すニキビのループを止められないのは、「隠れニキビ」をそのままにしておくから。炎症を起こして赤くなったニキビの他にも、赤くなる前の黒ニキビや白ニキビなど、たくさんのニキビが隠れている可能性が。「隠れニキビ」も皮膚科で治療して、ニキビループから抜け出そう!~ ニキビループを断ち切るために ~ニキビ治療先進国のフランスでは「ニキビで受診」する人は2人に1人以上。欧米では、ニキビができると皮膚科に相談して治す、という人が多くいます。ニキビを病院で治療するのはあたりまえになりつつあるんですね。あなたも皮フ科で気軽に相談して下さい。~ 皮フ科に相談しよう ~ニキビは自分でケアしたりする前に、皮フ科で治療することで、ニキビ跡(瘢痕:はんこん)になるのを防いで、しっかり治療できます。外用レチノイド薬(ディフェリンゲル)や抗菌薬(ダラシンなど)が処方されますので、健康保険での治療が可能です。~ あなたはニキビループにはまっているかも!? ~【隠れニキビ】
- 毛穴のつまりが気になる
- 肌のザラつきが気になる
- よくみると小さなブツブツがある
- 洗顔しても毛穴の汚れが取れていない気がする
- いつも同じ所にニキビができる気がする
【赤ニキビ】- いつもどこかに赤ニキビがある
- 周期的に赤ニキビができる
- 赤ニキビが治ったら油断してしまう
- 気を付けているつもりでも、赤ニキビができてしまう
上記に1つでも該当する事があれば、あなたの肌はニキビループにはまっているかもしれません。早めに皮膚科に相談しましょう。ニキビは皮膚科へ!